くろまめなんきん

Kuro-mame Nankin (Words to Ward off Evil, Black Beans and NankinBeans)

題名
くろまめなんきん
大きさ
4.8 × 2.7 × 2.4 cm
素材
磁土
価格
販売済
制作年
令和6(2024)年
管理番号
izm24071312
備考
連作「猫が顔を洗うと...~諸国言ひ習はし」シリーズ
作家より
サルという言葉は「去る」に通ずるとして忌詞とすることが多く、特に一日の運勢を決定する朝の間には嫌いました。いろいろな代用の言葉トッツァ、ヤマノオッサン、ヤマノジイサン、キムラサン(気分がむらな気分屋だから油断できない)のほか、サルを祝い直して「得手吉」「得手公」と呼びました。逆に「難が去る」として魔除けにすることもあるようです。朝、サルと誤って言ってしまった場合「クロマメナンキン」と唱えればよい、あるいは「イヌ」と言い返せばよいとか。あらかじめ黒豆と南京を持って現れたエテキチ君です。(泉水)